がいこくじんのみなさんへ
2022/09/14
病院(びょういん)で通訳(つうやく)をたのめます
北播磨総合医療(きたはりまそうごういりょう)センターに行(い)って、病気(びょうき)やけがについて きちんと話(はなし)を聞(き)きたいとき、通訳(つうやく)をたのむことができます。通訳(つうやく)をたのみたい と 言(い)ってください。
2022/09/02
マイナンバーカードをつくりませんか?
マイナンバーカードの説明(せつめい) もうしこみのやり方は こちらを見(み)てください⇒出入国在留管理庁(しゅつにゅうこくざいりゅうかんりちょう)
2022/08/10
「にほんごであそぼう」
みんなで 「やさしいにほんご」を つかって あそびましょう。体(からだ)を たくさん 動(うご)かします。楽(たの)しいですよ。ともだちも できます。
9月18日は 親子(おやこ)で あそびます。
9月19日は 誰(だれ)でも OK。
YouTube「にほんごであそぼう」VIDEO https://youtu.be/-dL527Mm2xA
参加(さんか)したい人(ひと)は、おの にほんごきょうしつ か 小野市国際交流協会(おのしこくさいこうりゅうきょうかい)に 言(い)ってくださいね。
2022/04/27
「アニメをはなそう」
アニメは好(す)きですか? どのキャラクターが 好(す)きですか?
日本人(にほんじん)も 外国人(がいこくじん)も みんな一緒(いっしょ)に 大好(だいす)きな アニメのことを かんたんな にほんごで はなします。
いつ 2022年(ねん)6月(がつ)12日(にち)日曜日(にちようび)
ばしょ うるおい交流館(こうりゅうかん)エクラ1階(かい)大会議室(だいかいぎしつ)
対象(たいしょう) 中学生(ちゅうがくせい)以上(いじょう)
定員(ていいん) 早(はや)い人(ひと)から 15人(にん)までで しめきります。
申込(もうしこみ) 電話(でんわ)か 申込(もうしこみ)フォームで もうしこんでください。
電話 0794-62-6763
URL https://forms.gle/GCJPnUx3z7PV94Fq5
問合せ・主催(といあわせ・しゅさい)
NPO法人小野市国際交流協会(おのしこくさいこうりゅうきょうかい)
TEL 0794-62-6763 Mail info@oia.gr.jp
月曜日(げつようび)~金曜日(きんようび) 午前(ごぜん)9時(じ)~午後(ごご)5時
わからなかったら、おのにほんごきょうしつで聞(き)いてみてください。
2022/03/28
外国人(がいこくじん)による日本語(にほんご)スピーチ発表会(はっぴょうかい)
小野市(おのし)や 小野市の近(ちか)くに住(す)んでいる外国人(がいこくじん)の方(かた)たちが 日本語(にほんご)でスピーチします。見(み)に来(き)てください。
【い つ】2022年(ねん)4月(がつ)17日(にち)日曜日(にちようび) 午後(ごご)2時(じ)~4時(じ)
【ばしょ】小野市うるおい交流館(こうりゅうかん)エクラ1階(かい) 大会議室(だいかいぎしつ)